Senin, 09 November 2020

iPhone 12 Pro Maxに触れて気づいた選ぶべき理由とは?価値あるハイエンドなのかを検討してみる(西田宗千佳) - Engadget日本版

▲iPhone 12 Pro Max。カラーはゴールド。

ガジェットマニアなら、まずは黙って「一番上」を選ぶもの。異論はあるかもしれないけれど、まあ、やっぱりそういうものだろう。そういうユーザーから見れば、「iPhone 12 Pro Max」は気になる存在だと思う。そこで今回は、実機をいじりながら「12世代のハイエンド」の価値を考えてみた。

▲12 Pro Maxの箱。Proと同じくブラックで、本体サイズの分だけ少し大きめ。
▲iPhone 12 Proのシルバーと、12 Pro Maxのゴールドのサイドの仕上げ。どちらもコーティングの光沢がかなり強い。

ベゼルが細くなって「iPhone史上最大」に

iPhone 12 Pro Maxの実機を触ると、やっぱりまずは「デカっ」という言葉が口から出てくる。まあそれは単純に、同じタイミングで届いたiPhone 12 miniと比べてしまうから、という部分はあるのだが。

▲iPhone 12シリーズ4機種を並べてみた。左から、Pro Max/Pro/12/mini。最大のMaxと最小のminiがやはり目立つ。

iPhone 11 Pro Maxと並べて比べると、ほんの少し12 Pro Maxの方が大きい。さらに、本体の縁から画面の端間での距離(いわゆるベゼル)は12 Pro Maxの方が狭い。その結果として、11 Pro Maxでは6.5インチだった画面サイズは「6.7インチ」になっている。この差が、ボディサイズ以上に「大きくなった」印象を与えるのに寄与している。

▲iPhone 11 Pro Max(左)と12 Pro Max(右)。サイズが12 Pro Maxになって若干大きくなった。
▲左が12 Pro Max、右が11 Pro Max。ベゼル部の太さが半分弱になっている点に注目。

筆者は普段、メインスマホの1つとして11 Pro Maxを使っている。だから、この大きさには慣れている……はずだった。が、最初に見比べた時に「ちょっと別物だと思うくらい大きくなったな」と思ったのは、嘘偽りのない感想である。

ポケットなどへの収まりでいえば、このサイズ差ならば大差なく「大きい」ままなので、これまでPro Maxを使ってきた人には影響はない……と思っている。しかし、心理的に感じる「大きさ」はまた別だろう。画面が大きいことをプラスと考え、積極的にPro Maxを選んでいる人には良いことだし、サイズは小さい方がいいけれどカメラなどの条件から消極的にPro Maxを選ぼうとしている人には「自分で見てからの方が良い」とアドバイスしたい。

ちなみに筆者は、「老眼が入り始めたこと」「両手で持ってQWERTY入力する」のが理由から大きいスマホを選んでいるので、このサイズ感は好ましく思う。

性能はProと同じ、メモリーは6GB

では性能面はどうだろう? これはベンチマークをとればすぐわかる。ぶっちゃけ、「同じ年の同じシリーズならどれも変わらない」という、iPhoneではお馴染みの結論になる。

▲左がiPhone 12 Pro Maxの、右がiPhone 12でのGeekbench 5のテスト結果。どちらも値はあまり変わらない。

メモリーはiPhone 12 Proと同じく6GBになっていて、スタンダードは4GB、Proは6GBという形だということになる。

5Gの対応についても、使う限りでなにか差があるとは判断できなかった。スペック上変わりがないから当然、とも言えるが。

ディスプレイ的にも、サイズは違うが輝度・色域などに大きな差はないと感じた。

ということは、iPhone 12シリーズで比較する限りにおいては、「カメラやサイズ、デザインなどで選んでOK」ということになる。

新「広角」カメラは夜に強いが……? わかりやすい価値は「望遠」の強化か

どれを選ぶかにあたって軸になるのはやはり「カメラ」だ。スペック的にいえば、iPhone 12 ProとPro Maxの大きな違いは「カメラ」になる。

メインとなる「広角」カメラのセンサーが大型化し、レンズシフトからセンサーシフトへと手ぶれ補正の方法が変わった。とすると、写真のディテールが正確になってぶれに強くなったのだな……と思う。

iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 11 Pro Max

上記は12 Pro Max・12 Pro・11 Pro Maxでの昼間の「広角」での写真。若干11 Pro Maxが鮮明でない印象を持つが、12系はProもPro Maxの差はあまりない。

iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Max

上記は12 Pro Max・12 Pro・11 Pro Maxでの夜間の「広角」「超広角」での写真。12系の方がやはり明るくはっきりしている。12 Pro Maxの方が拡大してみると少しシャッキリしているかも……。どれも中央に、レンズカバーなどでの内部反射が原因と思われる「ゴースト」が出ているのが気になる。

そうなのだけれど、これが、明るいシーンになるとわかりづらい。

あえて状況が悪い中で、悪い撮り方をすると、確かに「ああ、Pro Maxの価値はある」とわかってくる。具体的にいえば、「ちょっと暗い場所で懐からスマホを出して、急いで片手で写真を撮る」ようなシーンや、「夜にスマホを動かしてビデオを撮る」ようなシーンでは、ProとPro Maxでは、後者の方がよりぶれがなくて「失敗しづらい」ものになる。

また、光がなだらかに当たっているような場所では、Proの方がノイズを消すためか「ベタ塗り」的な印象のシーンになるのだが、Pro Maxではより現実に近い、なだらかな映像になる。

このことは、「シーンを選ばない撮影」という意味で、Proよりも優れている、と言っていい。だが、写真のどこに失敗が現れるかということなどを知っていないと、その差にパッと気づかない可能性もある。

ただこれは、センサーの変更の効果がないというよりも、そもそも「写真を撮る上で恵まれた環境」の場合、iPhone 12のカメラ機能にとってはもう十分にちゃんとした写真が撮れる、ということなのではないかと思う。

少なくともスマホに入るようなサイズのセンサーにおいて、ソフトウエアの力によって写真のクオリティを高めていく「コンピュテーショナル・フォトグラフィ」の進化がセンサーの変化に強く拮抗しており、今回の進化に影響しているように思う。

そういう意味では、よりわかりやすいのが「望遠」カメラの変化だ。広角に対して2.5倍になったことは、やはりプラスで魅力的に感じた。Pro(広角比2倍)に比べると少し暗いレンズになったのだが、その影響はそんなに大きなものではないように思う。

iPhone 12 Pro Max
iPhone 11 Pro Max

上記はiPhone 12 Pro Maxと11 Pro Maxでの比較。発色が明るくなり、少し「寄れている」のが12 Pro Maxの特徴だ。

そう考えると、「失敗しづらい広角」と「もう少しだけ寄れる望遠」がiPhone 12 Pro Maxを選ぶ価値であり、そこは妥協できるならiPhone 12 Proでもいい……ということになるだろうか。


関連記事:

iPhone 12 Pro Maxは思ったより大きく、iPhone 12 miniは小さかったです(全モデル実機サイズ比較)

極小なのに大画面。iPhone 12 mini は日本需要に対応する5Gスマホ(石野純也)

撮り比べてわかったiPhone 12 Pro Maxのカメラが活きる場面。他との違いは大きくも、小さくもある(本田雅一)

想像以上に小さい!軽い!iPhone 12 miniを動画でチェック

iPhone 12 Pro Max 動画レビュー iPhone史上最大の画面は手にすると圧倒的

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiO2h0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tL2lwaG9uZTEycHJvbWF4LTE0MDAwODE2My5odG1s0gEA?oc=5

2020-11-09 21:20:01Z
52782853152003

Tidak ada komentar:

Posting Komentar