日産自動車は11月12日、2021年3月期連結決算の業績予想を上方修正した。最終(当期)損益はこれまで6700億円の赤字を見込んでいたが、赤字額が550億円減少し、6150億円の赤字になるという。
18年11月にカルロス・ゴーン前会長が東京地検に逮捕されてから、日産はブランドと業績の両面で急激な下降線をたどってきた。今回の上方修正は久しぶりの「下げ止まり」であり、好意的に受けとめれば「上向きへの兆し」になる。とはいえ赤字見込み額は6000億円台と巨額には違いなく、日産の厳しい状況は変わらない。
販売台数が持ち直し
業績上方修正の要因の一つは、新型コロナウイルスの影響が続くなかで車の販売が持ち直してきたことだ。日産の世界販売台数は4~6月に64万台と前年同期比47%減まで落ち込んでいたが、7~9月には105万台と同16%減まで持ち直した。とくに中国では39万台を販売し、前年同期を4%上回った。
もう一つの要因は、ゴーン前会長の時代に販売台数を追い求めて無理な値引きを続け、赤字に陥っていた米国で、販売正常化の兆しが見えてきたことだ。販売奨励金を抑制するなかで1台当たりの収益が少しずつ上向き、在庫も減ってきた。
オンライン会見を行った内田誠社長は「ここに来て、我々が取り組んできた『販売の質の向上』が実ってきて、数値として表れてきた。これを継続していくことが非常に重要だ」と述べた。
内田氏に次ぐ日産のナンバー2で、米国事業の責任者であるアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)も「米国で行ってきた商品ラインの刷新や新技術の投入が第一の成功要因だった」と指摘。さらに、販売代理店の財務…
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbWFpbmljaGkuanAvcHJlbWllci9idXNpbmVzcy9hcnRpY2xlcy8yMDIwMTExMy9iaXovMDBtLzAyMC8wMDEwMDBj0gEA?oc=5
2020-11-14 13:08:33Z
52782862981200
Tidak ada komentar:
Posting Komentar