Selasa, 27 Oktober 2020

ANA、787で中距離国際線LCC新設 アジア豪州方面、エアージャパン母体で22年度就航へ - Aviation Wire

 全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は10月27日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による大幅な需要減少を受け、事業構造改革を発表した。このうち航空運送事業は、FSC(フルサービス航空会社)のANA、LCC(低コスト航空会社)のピーチ・アビエーション(APJ/MM)に加え、アジア・リゾート路線を担うエアージャパン(AJX/NQ)を母体とする中距離国際線LCCを「第3ブランド」として2022年度をめどに就航させる。

エアージャパンを母体に立ち上げる中距離国際線LCCについて説明するANAホールディングスの片野坂真哉社長=20年10月27日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

—記事の概要—
シンガポールなど視野
ピーチは成田発着維持
ANAHD第2四半期決算と通期予想

シンガポールなど視野

 新たに立ち上げる中距離LCCは、東南アジアや豪州路線を担う。300席クラスのボーイング787型機を使い、観光需要の取り込みを図る。一方で、ピーチも新機材のエアバスA321LRを使った国際線の中距離路線を計画しており、事業として重複する可能性もあるが、中距離LCCは2クラスで双通路の787、ピーチは1クラスで単通路のA321LRと、機材の特性で住み分ける。

ANAの中距離国際線LCCは787を活用=20年10月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ANAHDの片野坂真哉社長は、「ピーチは台湾や香港といった海外発が強いが、今度のLCCではシンガポールなど(日本と相手国)双方向の需要が強いところを狙う。(ピーチとの)カニバリを発生させない、日本からの需要が強いところがアジアにはいっぱいある」と述べ、シンガポールやバンコクなど日本発需要も強い路線を中心に展開していく姿勢を示した。

 中距離LCCの拠点は、成田を中心に検討。ANAの担当者によると、従来からエアージャパンが運航しているハワイ路線についても、路線展開の検討対象になるという。

 中距離国際線を飛ぶLCCは、日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資でZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)を設立。最初の路線となる成田-バンコク線の旅客便を5月14日に就航させる予定だったが、新型コロナの影響で6月から貨物便の運航を始めた。2路線目の成田-ソウル線も貨物便から就航して旅客便を10月16日から始め、バンコク線も28日から旅客便を飛ばす。

 ZIPAIRは堅調な貨物需要と燃油価格が下落しているため、現時点では貨物のみでも運航コストをまかなえているとしており、乗客数が少なくても運航を継続できている。また、冬ダイヤ期間のホノルル就航を目指している。

ピーチは成田発着維持

 一方、ピーチは強みを持つ20-30代の女性客に加えて、ビジネス渡航者や家族旅行も新たな客層として狙う。ANAのマイルからピーチの「ピーチポイント」への交換できるようにする。また、ANAや貨物事業会社ANAカーゴ(ANA Cargo)と協業し、航空貨物事業に参入する。

ANAは自社のマイルをピーチポイントに交換可能にするなどの連携を進める=20年10月25日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ピーチは最大拠点である関西空港のほか、首都圏では成田から国内線と国際線、羽田も深夜の国際線を展開している。今回の事業構造改革では、ANAからピーチへの具体的な路線移管は言及していないが、ピーチの国内線が羽田へ就航する可能性について、片野坂社長は「羽田は発着枠が一杯で、ピーチだけが入るとなると、ほかのLCCも黙っていないと思うので難しい」と述べ、首都圏の国内線は従来通り成田発着で増やしていく考えを示した。

 ピーチは国際線に投入予定だったリソースを、需要回復が見込める国内線に振り向けており、冬ダイヤ初日の10月25日には、同社最長となる札幌(新千歳)-那覇線と、東北と沖縄を結ぶ初のLCC路線となる仙台-那覇線の2路線を開設。12月24日からは新たに中部空港(セントレア)へ就航し、札幌(新千歳)線を1日2往復、仙台線を同1往復運航する。

 3月から運休していた国際線も、25日から7カ月ぶりに一部再開。関西と羽田、成田から台北(桃園)へ週3往復ずつ運航している。

ANAHD第2四半期決算と通期予想

 ANAHDが27日に発表したANAHDの2020年4-9月期(21年3月期第2四半期)連結決算は、純損益が1884億7700万円の赤字(前年同期は567億8700万円の黒字)。売上高は前年同期比72.4%減の2918億3400万円、営業損益は2809億5000万円の赤字(同788億8000万円の黒字)、経常損益は2686億7100万円の赤字(同815億1500万円の黒字)だった。

 2021年3月期の通期見通しも公表。純損益は2003年の連結決算移行後では最大となる5100億円の赤字(前期は276億5500万円の黒字)を見込み、売上高は前期比62.5%減の7400億円、営業損益は5050億円の赤字(同6608億600万円の黒字)、経常損益は5000億円の赤字(同593億5800万円の黒字)となる見通し。また、航空機の大量退役に伴う減損損失などが約730億円発生し、計1100億円の特別損失を計上する見込み。過去最大の最終赤字見通しを受け、片野坂社長は来期の黒字化に言及した。

関連リンク
ピーチ・アビエーション

ANA
ANA、777Xは2年受領延期 経年機35機退役でコスト削減、777や737-700(20年10月27日)

ピーチ
ピーチ、国際線7カ月ぶり再開 台北3路線、初便は関空発(20年10月26日)
ピーチ、仙台-那覇就航 LCC初の東北-沖縄路線(20年10月26日)
ピーチ、札幌-那覇就航 国内最長、片道4時間(20年10月26日)
ピーチ、A320neo就航 燃費2割改善、リクライニング済みシート(20年10月25日)
ピーチ、成田1タミ1年ぶりに復帰 国際線は北ウイング、駅直結で利便性向上(20年10月25日)
ピーチ、成田LCCターミナルの運用終了 1年ぶりに1タミへ(20年10月24日)
ピーチ、中部12月就航 札幌と仙台、クリスマスイブから(20年10月21日)

ZIPAIR
ZIPAIR、787のETOPS取得 ハワイや西海岸就航可能に(20年10月26日)
ZIPAIR、バンコク発旅客便28日就航 片道のみ週5便、貨物も継続(20年10月19日)
ZIPAIR、成田-ソウル旅客便就航 初便乗客は2人(20年10月16日)
ZIPAIR、ハワイで国際線ノウハウ蓄積 JAL赤坂社長「市場大きい」(20年10月7日)

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vd3d3LmF2aWF0aW9ud2lyZS5qcC9hcmNoaXZlcy8yMTM4MjbSAQA?oc=5

2020-10-27 13:55:00Z
52782826565840

Tidak ada komentar:

Posting Komentar