Kamis, 06 Agustus 2020

「トヨタ一強」が際立つ、コロナ禍直撃の自動車メーカー9社の決算(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

● 自動車メーカー9社の連結決算 トヨタ、スズキ以外は最終赤字  自動車メーカー上場9社の第1四半期(2020年4~6月)連結決算発表が8月6日までに出そろった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で自動車各社は、この4~6月期、世界各地の工場が生産停止と営業活動休止に追い込まれ、生産・販売台数が急減したことで業績が大幅に悪化した。赤字に転落する企業も相次いだ。  上場自動車メーカー9社は、乗用車7社(トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、スズキ、スバル、マツダ、三菱自動車)、商用車2社(日野自動車、いすゞ)。新型コロナウイルスの感染拡大は、ヒトやモノの移動を制限し、グローバルな供給網を基盤にする自動車産業の業績を直撃し、総じて厳しいものとしている。  もちろん、コロナ禍による業績悪化は日本の自動車メーカーだけでない。欧米自動車大手の1~6月決算を見ても、独BMWと仏グループPSAを除く6社が最終赤字となっている。  今回の自動車9社の第1四半期連結業績を見ると、トヨタとスズキを除く7社が最終損益で赤字に転落した。ただし、「4~6月がコロナの影響を最も大きく受けた底で、7月以降はコロナ第2波の懸念はあるが、徐々に回復に向かう」(中村知美スバル社長)との見方も多い。実際、スバルのほか、ホンダも今通期(20年度)の業績予想では、黒字確保の見通しとしている。

● 通期業績予想では 日産、三菱自動車、マツダが赤字  すでに、トヨタは5月の前期連結決算説明会で、今期の営業利益は5000億円の確保と公表していたが、今回の第1四半期連結決算発表でホンダは2000億円、スバルが800億円の営業利益の黒字確保を予想。また、商用車のいすゞは500億円、日野は20億円の黒字確保の予想を公表した。  これに対し、今通期業績予想で赤字の見通しを公表したのが、日産、三菱自動車、マツダの3社。マツダは900億円の最終赤字から現在進行中の中期経営計画の達成時期を1年延期し「固定費の効率化や原価低減で損益分岐点の引き下げに取り組む」(丸本明社長)ことを表明した。  最も業績の落ち込みが厳しいのが、日産自動車と三菱自動車のルノー国際連合で、第1四半期業績の最終損益で日産が2856億円、三菱自が1761億円もの赤字転落となった。今通期業績予想も日産は6700億円、三菱自は3600億円の赤字を公表しており、ともに新中期経営計画を発表して構造改革による復活を目指すものの、その道筋は険しいものとなっている。  一方、スズキは今回の第1四半期連結業績で最終損益が18億円。赤字転落は免れたものの、コロナの影響による特別損失154億円を計上し、「利益はほぼゼロ」(長尾正彦常務役員)であり、主力のインドがコロナ感染の深刻化で見通しが困難なことから今通期予想の発表を見送らざるを得なかった。  このように、自動車各社の第1四半期連結決算は、新型コロナウイルス感染拡大の影響をまともに受けていたが、各社の収益性回復が早期に求められるとともに、「百年に一度の大転換期」をクリアーしていくための企業力が試される。 ● トヨタはコロナ危機の最中にあっても 収益体制を確保しつつある  今回の自動車各社の第1四半期連結決算発表は、コロナ禍でオンライン会見や電話会見となったが、社長が出席したのは日産、三菱自、マツダ、スバルで、トヨタは先述したように、今期から四半期ベースの説明会は取り止めて中間決算と通期決算のみに切り替えた。  繰り返しとなるが、すでにトヨタは、5月の前期連結決算発表説明会で今通期の営業利益を5000億円(前期比80%減)となる見通しを公表している。この時点で豊田章男社長は「今回のコロナ危機はリーマンショックよりインパクトがはるかに大きいが、社内で基準づくりが必要と判断して黒字確保をあえて公表した」と述べている。トヨタは、20年度の世界販売を22%減となることを前提に営業黒字5000億円確保を見込んだのだ。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSmh0dHBzOi8vbmV3cy55YWhvby5jby5qcC9hcnRpY2xlcy80YTY4NDZjY2UxNzQwYmViNDk2YzJmZDVjYjZlODU0MGJiMWZjZGJk0gEA?oc=5

2020-08-06 21:06:06Z
52782656896943

Tidak ada komentar:

Posting Komentar