Senin, 01 November 2021

NYダウ94ドル高、最高値更新 企業の好業績を好感 - 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=戸部実華】1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前週末比94ドル28セント(0.3%)高の3万5913ドル84セントで終えた。ダウ平均を含む主要3株価指数は連日で過去最高値を更新した。前週までに市場予想を上回る米企業決算の発表が相次いだ。米景気や企業業績に対する楽観が広がり、株買いを支えた。3日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えて様子見ムードも強く、朝方の買い一巡後は伸び悩んだ。

QUICK・ファクトセットの前週末のまとめによると、米主要500社の56%が2021年7~9月期決算の発表を終え、そのうち82%の企業で1株利益が市場予想を上回った。1日に米サプライマネジメント協会(ISM)が発表した10月の米製造業景況感指数は60.8と市場予想(60.3)を上回り、好不況の境目とされる50を大幅に上回った。

景気敏感株を中心に買われ、航空機のボーイングが4%近く、化学のダウは3%近く上昇した。半導体のインテルや建機のキャタピラーも高い。米長期金利が一時、前週末比0.05%高い1.60%を付け、利ざや改善期待から金融のゴールドマン・サックスも買われた。ダウ平均は上げ幅を190ドルに広げる場面があった。

買い一巡後は上値が重い展開となった。米連邦準備理事会(FRB)は3日のFOMCでテーパリング(量的緩和の縮小)の決定を発表する見通し。会合後に出る声明やパウエル議長の記者会見でインフレへの認識を確認したい投資家が多く、積極的な買いが手控えられた。

米主要3株価指数が過去最高値圏にあり、短期的な過熱感から利益確定売りも出やすかった。米長期金利の上昇を受け、相対的な割高感が意識されやすかった高PER(株価収益率)のハイテク株は売りが優勢だった。ソフトウエアのマイクロソフトやスマートフォンのアップルは下げた。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は6日続伸し、前週末比97.526(0.6%)ポイント高の1万5595.915と連日で過去最高値を更新した。オランダでの充電設備のネットワーク構築を発表し、業績拡大期待が続いた電気自動車のテスラが8%強上げた。交流サイトのメタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)や半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)も買われた。

多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は3日続伸し、前週末比8.29ポイント(0.2%)高の4613.67で終えた。連日で過去最高値を更新した。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HTjAwMDAxX1MxQTEwMUMyMDAwMDAwL9IBAA?oc=5

2021-11-01 20:32:24Z
CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2tlaS5jb20vYXJ0aWNsZS9ER1haUU9HTjAwMDAxX1MxQTEwMUMyMDAwMDAwL9IBAA

Tidak ada komentar:

Posting Komentar