Selasa, 19 Oktober 2021

Google Pixel 6/6 Pro登場。Tensorチップや人を“消せる”カメラ、強力な音声認識 - Impress Watch

Googleは、5G対応のスマートフォン「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」を10月28日より発売する。価格は光学4倍ズームレンズと6.7型ディスプレイの上位モデル「Pixel 6 Pro」が116,600円から、6.4型の「Pixel 6」は74,800円から。20日から予約を開始する。

ストレージ容量は128GBと256GBで、6 Proの128GBが116,600円、256GBが127,600円。6の128GBが74,800円、256GBが85,800円。Google Storeで販売するほか、Pixel 6 Proはソフトバンク、Pixel 6はKDDIとソフトバンクで取り扱う。

カラーは、Pixel 6 ProがSorta Sunny、Cloudy White、Stormy Blackの3色。Pixel 6がStormy Sky、Light Rain、Cotton Candyの3色展開。

Pixel 6 Pro
Pixel 6

5Gネットワークは、Pixel 6 Proがミリ波とSub 6に対応し、発売時はKDDIとソフトバンクのネットワークのみに対応。他のキャリアはOTAを通じて対応。Pixel 6は、Sub 6に対応し、当初はKDDIとソフトバンクのネットワークに対応。OTAで他のキャリアに順次対応する。

初のGoogle Tensor搭載のスマートフォン

GoogleがPixel専用に設計したプロセッサ「Google Tensor」を搭載した初のスマートフォン。Pixel 6は、Pixel 5と比較してパフォーマンスが最大80%向上し、アプリの起動速度やゲームプレイの反応を向上。Google Tensorにより、正確な音声認識や画像処理に必要な最先端のオンデバイスAIを実現する。また、消費電力を節約し、1日余裕で使用できるという。

Google Tensor

Pixel 6 ProとPixel 6の主な違いは、ディスプレイとカメラと本体サイズ。

Pixel 6 Proは、6.7型/1,440×3,120ドットのLTPO OLEDディスプレイを備え、精細度は512ppi。コントラスト比は100万:1以上、HDRもサポートする。リフレッシュレートは最大120Hzで、コンテンツにあわせて自動調整し、なめらかな画面描画を実現。バッテリ節約のため10Hzまで低下させることもできる。

Pixel 6 Pro(Sorta Sunny)
Pixel 6 Pro(Cloudy White)
Pixel 6 Pro(Stormy Black)

Pixel 6のディスプレイは6.4型/1,080×2,400ドットのOLEDで、精細度は411ppi。リフレッシュレートは最大90Hz。コントラスト比は100万:1以上、HDRもサポートする。カバーガラスはGorilla Glass Victus。

Pixel 6(Sorta Seafoam)
Pixel 6(Kinda Coral)
Pixel 6(Stormy Black)

Pixel 6 Proのカメラは、1.31インチ/50メガピクセルの広角カメラ(視野82度)と、12メガの超広角カメラ(視野114度)、1/2インチ48メガピクセルの望遠カメラ(視野23.5度)の3カメラで、光学4倍ズームに対応。超解像ズームと望遠カメラで最大20倍となる。

Pixel 6は、50メガピクセルの広角と12メガの超広角の2カメラ構成で、超解像ズームは最大7倍。

メモリはPixel 6 Proが12GB、Pixel 6が8GB。ストレージは128GBと256GB。OSはAndroid 12。

バッテリー駆動時間は24時間以上で、スーパーバッテリーセーバーを利用した場合は最大48時間。容量はPixel 6 Proが5,003mAh、Pixel 6が4,614mAh。充電端子はUSB Type-Cで、30分で最大50%の急速充電に対応(別売ACアダプタ利用時)。また、Qiによるワイヤレス充電に対応する。

認証は、ディスプレイ内蔵センサーによる指紋認証やパターン、PIN、パスワードに対応。NFCやFeliCaを内蔵し、おサイフケータイに対応する。無線LANはWi-Fi 6E(802.11ax)。BluetoothコーデックはSBC、AAC、aptX HD、aptX、LDAC。6 Proのみ、正確な距離測定と空間定位に使用する超広帯域無線チップを備えている。

ディスプレイに指紋センサーを内蔵

本体サイズ/重量はPixel 6 Proが75.9×163.9×8.9mm(幅×高さ×厚み)/210g、Pixel 6が74.8×158.6×8.9mm(同)/207g。SIMはデュアルSIM(ナノ SIM×1とeSIM)対応。

音声認識強化。LINEでリアタイ翻訳、日本語文字起こし「レコーダー」

Tensorの搭載によるもう一つの特徴が「音声認識」。クラウドを使わない本体のみ(オンデバイス)で強力な音声認識が行なえるようになり、メッセージやGmailなどでは、Google アシスタントの音声入力を使って、メッセージを素早く入力、送信できる。

さらに音声の“文字起こし“を強化。消費電力も半分に抑えているという。

音声認識強化の一つが、「アシスタント音声入力」。音声入力と通常のタッチ入力を組み合わせた“マルチモーダル”な文字入力に対応し、音声で一部を入力しながら、タッチで随時修正するという使い方が可能。

さらにアプリ内の「リアルタイム翻訳」も強化。海外旅行などでの活用も想定し、Pixelに話しかけたり文字入力すると、リアルタイムに多言語にテキスト起こしして、言葉が通じない人同士でもコミュニケーションが行なえる。翻訳精度も向上している。

例えば日本語と英語話者でのテキストチャットでは、入力画面で言語を翻訳する表示が追加され、ユーザーは日本語で入力すると自動的に英語に翻訳してコミュニケーションできる。従来は、日本語をタイプしてGoogle 翻訳し、その結果をチャット欄にコピペするという手間が発生していたが、これをアプリ内でテキストを打つだけという体験に簡略化できる。

リアルタイム翻訳は、LINEやTwitter、Instagram、Facebookなどのチャットアプリで搭載する。

リアルタイム翻訳

さらに、音声や動画などを再生し、自動字幕起こしの翻訳(日本語はベータ版)や、Google レンズを使った画像の翻訳、通話をサポートする通訳モードによる翻訳などにも利用できる。

日本語対応で大きな変化と言えるのが「レコーダー」アプリ。音声の録音しながら文字起こしもできるアプリだが、これまでは英語だけで日本語の文字起こしには対応していなかった。Pixel 6にあわせて、日本語とドイツ語、フランス語に対応し、録音しながら各言語の文字起こしができるようになる。

レコーダー

文字起こししながら、音楽や拍手なども認識。文字起こししたテキストデータを検索し、調べたい内容をすぐに見つけられる。また、録音ファイルのWebリンクを送り、友人などに共有できる。

アシスタント音声入力やリアルタイム翻訳も、Tensorチップの機能を使っているが、将来的には他のスマートフォンにも対応を拡大していく予定。

ケースも発売

Pixel 6シリーズでは、5年間のセキュリティアップデートを提供。また、Pixel 6 Pro/Pixel 6を購入すると、YouTube PremiumとGoogle Oneを3カ月間無料で利用でき、1カ月あたり約1,400円お得としている。

Pixel 6 Pro/Pixel 6ともに純正ケースを発売。価格は各3,630円で、Pixel 6 ProがStormy Sky、Light Frost、Golden Glow、Soft Sageの4色、Pixel 6は、Stormy Sky、 Light Rain、Cotton Candyの3色を展開する。

Pixel 6 Pro Case
Pixel 6 Case

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3LndhdGNoLmltcHJlc3MuY28uanAvZG9jcy9uZXdzLzEzNTk0ODguaHRtbNIBQWh0dHBzOi8vd3d3LndhdGNoLmltcHJlc3MuY28uanAvZG9jcy9uZXdzLzEzNTkvNDg4L2FtcC5pbmRleC5odG1s?oc=5

2021-10-19 17:00:00Z
52783730091979

Tidak ada komentar:

Posting Komentar