
主要国では日本銀行とともに金融緩和を長く続けてきた欧州中央銀行(ECB)が、約11年ぶりの利上げを決めた。米国なども大幅な利上げを進めており、日銀は世界の流れから孤立している。利上げできない日本経済の現状を示すように円の価値は、主要国の通貨に対して下がっている。円安傾向は今後も続き、輸入物価の上昇を通じて値上げの動きも広がりそうだ。
「金利を引き上げるつもりは全くない」
日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁は21日の記者会見で、今の金融緩和の枠組みを変更する可能性について、「全くない」と異例の強い表現を2度用いて明確に否定。今後も大規模な金融緩和を続ける考えを繰り返した。
物価上昇でも動かない日銀、なぜ?
この日公表した2022年度…
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LmFzYWhpLmNvbS9hcnRpY2xlcy9BU1E3UDZXMjNRN1BVTEZBMDE4Lmh0bWzSAQA?oc=5
2022-07-21 13:00:00Z
1504137916
Tidak ada komentar:
Posting Komentar