日本人は所得で4グループに分けられる。あなたはどこに入る?(写真:タカス/PIXTA)
世帯所得が年1000万円を超える世帯は、全体の12%強ある。他方、全体の半分の世帯の年収が427万円以下だ。
50歳代だけをとると、世帯年収1000万円超が2割程度。他方、同年齢層の約半分が年収500万円以下だ。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第67回。
自分の年収の位置、平均値ではつかみにくい
賃金・給与や所得に関する統計データの多くは、平均値で示されている。
しかし、自分の給与が日本全体の中でどのような位置にあるかを知るために、平均値は必ずしも適切な指標ではない。
この点を修正して見るために中央値が公表されているときもある。全体の半分が中央値以上であり、半分がそれ以下だ。だから、平均値よりもイメージがつかみやすい。
しかし、すべての統計で中央値が示されているわけではない。また、中央値がわかっても、なおかつ自分の正確な位置はわからない。
本来であれば、分布データと比べるのがいい。
賃金や所得に関する分布データは、いくつか公表されている。
「民間給与実態統計調査」(国税庁)によれば、給与総額(給料、手当、賞与)平均値は、532万円。年間1000万円以上は、7.1%だ(男性の場合)。
厚生労働省「国民生活基礎調査」で世帯所得の分布が示されている。2019年の調査では、1世帯当たり平均所得金額は、547.5万円だ。中央値は427万円。つまり、世帯の半分は、年間所得が427万円以下だ。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKGh0dHBzOi8vdG95b2tlaXphaS5uZXQvYXJ0aWNsZXMvLS81ODAwMjnSAQA?oc=5
2022-04-16 23:00:00Z
1322895162
Tidak ada komentar:
Posting Komentar