Sabtu, 09 April 2022

マツダが今、世界的に逆風が吹くディーゼルエンジンにこだわる理由 「CX-60」で見せた「理想の燃焼」を追い求める開発姿勢(1/5) - JBpress

「CX-60」で見せた「理想の燃焼」を追い求める開発姿勢

マツダのCX-60プロトタイプに搭載された、新型3.3リッターディーゼルエンジン(筆者撮影)

(桃田 健史:自動車ジャーナリスト)

 なぜ、マツダはディーゼルエンジンにこだわり続けるのか?

 マツダは新型クロスオーバーSUV「CX-60」を欧州に続いて日本でも発表したが、メディアやユーザーの間では、そうした疑問を持つ人が少なくない。

 なぜならば、2020年代に入り、それまでディーゼル乗用車が市場の中核を占めていた欧州で一気にBEV(電気自動車)シフトが加速しており、欧州自動車メーカーの多くがディーゼル乗用車やディーゼル商用車の量産を段階的に縮小し、最終的には休止するとの意向を示しているからだ。

大排気量ディーゼルエンジンを投入

 こうした状況下で、マツダは3.3リッター直列6気筒の新たなディーゼルエンジンを開発した。これまでは2.2リッター直列4気筒が最大サイズだった。

 このディーゼルエンジンを、エンジン縦置きのFR(フロントエンジン・リア駆動)車に搭載し、CX-60を皮切りに「マツダ・ラージ商品群」としてグローバルで展開する。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiK2h0dHBzOi8vamJwcmVzcy5pc21lZGlhLmpwL2FydGljbGVzLy0vNjk2NTXSAQA?oc=5

2022-04-08 21:00:00Z
1369487326

Tidak ada komentar:

Posting Komentar